日々のこと
- 2024年02月04日 | 日々のこと
立春を迎えて
「今日の当たり前は、明日の当たり前でない。」そんなことを思い知らされた今年のお正月。今日を無事に過ごせたことに感謝しなければいけ...
- 2024年01月07日 | 日々のこと
令和6年能登半島地震の被災者の方々へ衷心よりお見舞い申し上げます
令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震によって犠牲になられたすべての方々にお悔やみを申し上げます。また、被災者の方々に衷心...
- 2024年01月01日 | 日々のこと
新春を寿ぎ謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中のご縁に心より感謝いたします本年もよろしくお願い申し上げます 2024年が皆様にとって健やかで幸せな一年となりますことをお祈...
- 2023年12月29日 | 日々のこと
秘密がいっぱいの…プロフィール写真
パスポートと同様、10年に1度は更新したほうがいいかも。 「撮らなきゃ、撮らなきゃ…。」と思いながら自分に対して全くモチベーション...
- 2023年11月28日 | 日々のこと
半世紀の時を越えて光を捉えはじめたカメラ
亡き義父の愛機が和樹さんの手に 先日ご紹介した、感動のヴィルフリート・和樹さんのディナーコンサート。和樹さんは、ウィーン・フィルハ...
- 2023年11月17日 | 日々のこと
ヘーデンボルク和樹氏のコンサートで感動した3つのこと
ウィーンの夕べ「ヘーデンボルク和樹」コンサート 昨年に引き続き、PAVONE主催のヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルク氏(以下、和...
- 2023年11月02日 | 日々のこと
京都での着物ポートレート撮影について
どこでも絵になる京都の街並み 先日お話した神社仏閣撮影でも、度々訪れる京都。飽きることはなく、行くたびに「やっぱり京都は、えぇなぁ...
- 2023年10月31日 | 日々のこと
着付けのお稽古を通して変化した意識
0(ゼロ)からはじめた着付け 約2年弱の短い海外生活の中で「KIMONO」について聞かれることのなんと多かったことか。そして、満足...
- 2023年10月26日 | 日々のこと
上村松園にみる「令和の美しい着物ポートレート」とは
儀式や特別な日だけでなく日常こそ美しく写真に残したい 上村松園の作品を観た時、強く心に思った事でした。日本には四季があり、着物には...
- 2023年10月23日 | 日々のこと
神社仏閣の撮影をし続ける2つの理由
千年以上にわたり都だった京都「別格の美」 ライフワークとして続けている、神社仏閣の撮影。そのほとんどは、京都です。 その魅力は、建...










